FTSE4Good Index Series
2004年より「FTSE4Goodインデックス」の構成銘柄に継続選定されています。
FTSE Blossom Japan Index
2017年より「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に継続選定されています。
MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数*
2017年より「MSCIジャパンESGセレクト・リーダーズ指数」の構成銘柄に継続選定されています。
MSCI日本株女性活躍指数*
2017年より「MSCI日本株女性活躍指数」の構成銘柄に継続選定されています。
S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数 2018年より「S&P/JPXカーボン・エフィシェント指数」に継続的に組み入れられています。
SOMPOサステナビリティ・インデックス 2012年より「SOMPOサステナビリティ・インデックス」(旧名称:SNAM サステナビリティ・インデックス)の構成銘柄に継続選定されています。
FTSE Blossom Japan Sector Relative Index
2022年より「FTSE Blossom Japan Sector Relative Index」の構成銘柄に選定されています。
iSTOXX MUTB Japan プラチナキャリア 150 インデックス
2022年より構成銘柄に選定されています。
MSCI ESGレーティング
2019年、荏原製作所はMSCI ESGレーティングにおいてAA評価を獲得しました。
日経スマートワーク調査
2021年11月5日に日本経済新聞社が発表した「第5回日経スマートワーク経営調査」において、4.5星に認定されました。
SUSTAINA ESG AWARDS
SUSTAINA ESG AWARDS 2021にて、総合部門でブロンズクラスに選定されました。
えるぼし最高位認定
2018年5月21日付で、「女性活躍推進法」に基づき女性の活躍推進の取組状況などが優良な企業に厚生労働大臣より与えられる「えるぼし」の最高位/第3段階の認定を取得しました。 女性活躍推進について、詳細は「<a href="/sustainability/social/information/promote-diversity.html">多様性</a>」のページをご参照ください。
2020年JCGRコーポレートガバナンス調査で第2位に選定
2020年12月、日本コーポレートガバナンス研究所(JCGR)による東証一部上場企業を対象とした2020年第18回コーポレートガバナンス調査において、アンケート回答企業175社中、第2位に選定されました。
2021年11月17日に日本経済新聞社が発表した「第3回日経SDGs経営調査」において、ガバナンスにおいて最上位の「S++」の評価を受け、4星に認定されました。
2019年2月、GPIFの国内株式運用機関が選ぶ「優れたコーポレート・ガバナンス報告書」に延べ41社が選ばれ、荏原はそのうち4機関以上の運用機関から高い評価を得た7社の中に選ばれました。
コーポレート・ガバナンス報告書はこちらから
2021年2月、GPIF の国内株式運用機関が選ぶ「優れた統合報告書」に選ばれました。
統合報告書はこちらから
2022年3月、荏原製作所は「健康経営優良法人2022(大規模法人部門)」に認定されました。
JPX日経インデックス400
2021年8月、株式会社日本取引所グループ及び株式会社東京証券取引所、株式会社日本経済新聞社が共同で算出を行っている「JPX日経インデックス400」(JPX日経400)の構成銘柄に3年ぶりに採用されました。