当社が取締役候補者(社外及び非執行)に特に期待する分野※
法務
リスク管理
人事・
人材開発
財務・会計
資本政策
監査 企業経営
経営戦略
技術研究開発・イノベーション 環境 社会 内部統制・
ガバナンス
前田 東一        
浅見 正男 - - - - - - - - -
澤部 肇   ✿       
大枝 宏之        
橋本 正博      
西山 潤子    
藤本 美枝 ✿  ✿     
北山 久恵 ✿       
長峰 明彦
島村 琢哉 ✿     
氏名 独立性 選任理由 特に期待する分野
澤部 肇
澤部肇氏は、長きにわたり電子部品業界を代表する上場企業の経営に携わり、企業経営全般に豊富な経験を有するとともに、様々な業界の上場企業における豊富な社外役員経験を有しています。当社の取締役会等の重要会議においても積極的に発言するとともに、報酬委員会委員長として、当社の取締役及び執行役の報酬体系の見直しや報酬水準の決定に関わる審議等、報酬委員会活動を牽引しています。
澤部肇氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「人事・人材開発」、「財務・会計、資本政策」及び「企業経営、経営戦略」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、新たに指名委員会委員長として社長の承継計画策定等、経営人材の選定や候補者人材の育成にリーダーシップを発揮することができると判断し、引き続き社外取締役候補者としました。
人事・人材開発
財務・会計、資本政策
企業経営、経営戦略
社会
内部統制・ガバナンス
大枝 宏之
大枝宏之氏は、製粉・食品業界を代表する上場企業において経営に携わり、メーカにおける経営トップの立場で事業業績を向上させた実績と企業経営全般に豊富な経験を有し、グローバルビジネスにも精通しています。当社においても筆頭社外取締役として社外取締役会議での議論を牽引するとともに、指名委員会委員長として社長の承継計画策定等、経営人材の選定や候補者人材の育成といった指名委員会の活動に貢献しています。
大枝宏之氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「人事・人材開発」、「財務・会計、資本政策」及び「企業経営、経営戦略」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、新たに取締役会議長として取締役会の運営及びガバナンス向上にリーダーシップを発揮することができると判断し、引き続き社外取締役候補者としました。
人事・人材開発
財務・会計、資本政策
企業経営、経営戦略
社会
内部統制・ガバナンス
橋本 正博
橋本正博氏は、国際金融分野における造詣が深く、財務に関する豊富な知識を有するとともに、半導体製造装置業界を代表する上場企業において長きにわたりトップとして経営に携わっており、企業経営全般に高い見識を有しています。当社においても監査委員会委員長として当社及び当社グループの監査を広く行い、監査委員会の活動に貢献しています。
橋本正博氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「財務・会計、資本政策」、「監査」及び「企業経営、経営戦略」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、引き続き監査委員会委員長としてリーダーシップを発揮することができると判断し、社外取締役候補者としました。
財務・会計、資本政策
監査
企業経営、経営戦略
社会
内部統制・ガバナンス
西山 潤子
西山潤子氏は、ヘルスケア業界を代表する上場企業において研究開発、環境推進等に従事するとともに、常勤監査役として全社事業の監査にも携わっており、企業経営全般に豊富な経験を有しています。当社の取締役会等の重要会議においても積極的に発言するとともに、報酬委員会委員として当社の取締役及び執行役の報酬体系見直しや報酬水準の決定に関わる審議に貢献しています。
西山潤子氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「監査」、「技術研究開発・イノベーション」及び「環境」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、引き続き報酬委員会委員として力を発揮することができると判断し、社外取締役候補者としました。
監査
技術研究開発・イノベーション
環境
社会
内部統制・ガバナンス
藤本 美枝
藤本美枝氏は、弁護士として労働関連法規を中心とした企業法務に精通しているとともに、上場企業における社外役員経験を有しています。当社においてもそれらの豊富な経験と高い見識・専門性を活かし取締役会等の重要会議において積極的に発言しているとともに、報酬委員会委員として当社の取締役及び執行役の報酬体系見直しや報酬水準の決定に関わる審議に貢献しています。
藤本美枝氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「法務、リスク管理」、「人事・人材開発」及び「監査」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、新たに報酬委員会委員長としてリーダーシップを発揮することができると判断し、引き続き社外取締役候補者としました。なお、藤本美枝氏は直接会社の経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、社外取締役としての職責を果たしていただけると判断しています。
法務、リスク管理
人事・人材開発
監査
社会
内部統制・ガバナンス
北山 久恵
北山久恵氏は、公認会計士として監査法人における多様な監査経験と企業会計及び監査に関する高い見識・専門性を有しており、女性会計士活躍促進及びダイバーシティ推進活動にも取り組んでいます。当社においても監査委員会委員として当社及び当社グループの監査を広く行い、監査委員会の活動に貢献しています。
北山久恵氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「法務、リスク管理」、「財務・会計、資本政策」及び「監査」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、引き続き監査委員会委員として力を発揮することができると判断し、社外取締役候補者としました。なお、北山久恵氏は直接会社の経営に関与したことはありませんが、上記の理由により、社外取締役としての職責を果たしていただけると判断しています。
法務、リスク管理
財務・会計、資本政策
監査
社会
内部統制・ガバナンス
島村 琢哉
島村琢哉氏は、長きにわたり化学・素材業界を代表する上場企業の経営に携わっており、メーカにおける経営トップの立場で組織文化変革に強いリーダーシップを発揮した経験を有し、グローバル一体経営にも精通しています。
島村琢哉氏は当社が定める取締役に求められる資質要件を満たしており、特に「人事・人材開発」、「財務・会計、資本政策」及び「企業経営、経営戦略」の分野における役割発揮を期待しています。指名委員会は、報酬委員会委員として力を発揮することができると判断し、新たに社外取締役候補者としました。
人事・人材開発
財務・会計、資本政策
企業経営・経営戦略
社会
内部統制・ガバナンス
氏名 属性 就任委員 2021年度における各委員会への出席状況
取締役会 指名委員会 報酬委員会 監査委員会 社外取締役会議
前田 東一 再任 非執行   指名委員 100%
(15/15回)
100%
(14/14回)
- -
浅見 正男 再任 執行     100%
(15/15回)
- - - -
澤部 肇 再任 社外 独立役員 指名委員 100%
(15/15回)
- 100%
(9/9回)
- 100%
(13/13回)
大枝 宏之 再任 社外 独立役員 指名委員 100%
(15/15回)
100%
(14/14回)
- - 100%
(13/13回)
橋本 正博 再任 社外 独立役員 監査委員 100%
(15/15回)
- 100%
(2/2回)
100%
(20/20回)
100%
(13/13回)
西山 潤子 再任 社外 独立役員 報酬委員 100%
(15/15回)
- 100%
(7/7回)
100%
(4/4回)
100%
(13/13回)
藤本 美枝 再任 社外 独立役員 報酬委員 93%
(14/15回)
- 100%
(9/9回)
85%
(11/13回)
北山 久恵 再任 社外 独立役員 監査委員 100%
(11/11回)
- - 100%
(16/16回)
100%
(10/10回)
長峰 明彦 再任 非執行 監査委員 100%
(11/11回)
- - 100%
(16/16回)
-
島村 琢哉 新任 社外 独立役員 報酬委員