荏原グループでは、すべてのステークホルダーの皆様にタイムリーで正確な情報を、より便利でわかりやすい形で提供するよう努めています。
特にサステナビリティ情報については、毎年「統合報告書」を発行し、ステークホルダーの皆様に中長期的な価値創造活動に関する財務情報と非財務情報の両方を提供しています。また、サステナビリティサイトには最新で使いやすい情報をなるべく提供できるように努めています。
統合報告書・サステナビリティWEBは以下を参考に策定しています。
国際統合報告評議会(IIRC)「国際統合報告フレームワーク」
経済産業省「価値協創のための統合的開示・対話ガイダンス」
Global Reporting Initiative「GRIサステナビリティ・レポーティング・スタンダード」
基本的に、「当社」や「荏原」を主語として使う場合、荏原製作所単体を対象としています。「荏原グループ」「当社グループ」「グループ」などを使う場合は、株式会社荏原製作所、子会社96社(うち連結子会社96社)及び関連会社4社(2020年12月31日現在)を対象としています。掲載するデータについて集計範囲が異なる場合、都度明示しています。
2020年12月期(2020年1月~12月)を主たる報告対象期間としています(対象期間と異なる場合は注釈などを入れています)。
随時更新しています。なるべく最終更新日を掲載します。
株式会社荏原製作所は2009年6月30日付で、国連グローバル・コンパクトに署名しています。国連グローバル・コンパクトの4分野に対し、荏原グループの活動は、以下にて報告しています。
国連グローバル・ コンパクト4分野の対照表
サステナビリティに関するお問い合わせはこちらから
お問い合わせフォーム